植物を育てて1年ちょっと

このブログは、植物の観察日記ついでに自分の文章力を見直すために始めました。

日記という感覚なので、自分が思ったてきとうな事も書いていたのですが、段々とうかつなことは書けないなと思い始め更新するのが億劫...ついにはお休みモードに...

ですが、年も新しくなったのでこれを機会に細々と更新を再開しようと思います。※1月上旬に書いていたのですが3月になってしまいました...

 

 

 

植物を育て始めて、ようやく1年ちょっと経過しました。

中学生くらいの時に無印良品で10円玉くらいの小さな鉢に植えられたサボテンを買った記憶はありますが、”育てる“というより”飾る“という意思だったので、育成歴は0からのスタートです。思えば、残酷な事をしました。

 

f:id:dantes_nikki:20230214152045j:image

最初の植物・アデニウム 元気いっぱい

 

1本のアデニウムから今では100株以上植物が増えました。

種類はさほど多くなく、同じ種類を複数育てています。その種類の性質が知りたいので少なくとも2株は比較して育てたいです。(1株だけだと調子を崩したときに何が原因なのかわかりにくいじゃないかな?という憶測です...)

この場所だったらどうか?こちらでは?と場所や水やり頻度、用土の大きさを変え変化を観察して楽しんでいます。特に好きな種類の鸞鳳玉は米粒サイズからソフトボールサイズまでいます。並んだらマトリョーシカみたいになるでしょう。

 

サボテンは毎日見ていると成長してるのか?と疑問に思うくらいゆっくりした植物ですが、ふと気付くとひとまわり大きくなっていたり花を咲かせたりとゆっくりながらも成長してることを教えてくれます。急いで消費する時代と真逆の存在です。その点も好きな理由です。

 

 

 

f:id:dantes_nikki:20230306143245j:image

最初のサボテン白星 元気に育っています