土いじり

先日、土をたくさん購入した。

たくさんと言っても、園芸をされる方にとっては微々たる量だとは思うが、自分にとってはたくさん。

 

以前、作り置いておいた物がなくなったので

別のメーカーから買うことにした。

以前の土はVIIXAGONOーエクサゴノーというところのだったが、他のも試してみたくなったので別のメーカーの物を買った。(取り扱いのない物や鹿沼ゴロはホームセンターにあったありあわせのもの)

 

今回は3本線、イワモトというメーカーの赤玉を買ってみた。

f:id:dantes_nikki:20220324214132j:image

パッケージが古典的でとてもいい。

元々輸出用だったらしいが、真偽は不明。

写真を撮るのを忘れたが、裏側を見ても土が粉々になっていなかった。

 

f:id:dantes_nikki:20220324214646j:image

他に日光砂(鹿沼の代わり)、ひゅうが土(底土用)、桐生砂、燻炭、大振りの炭など色々購入。

米俵5つ分くらい。腰が壊れます。

 

以前の用土は、鹿沼中粒(底土)→赤玉7鹿沼3パーライト2牛糞2だったが、底土に使っていた鹿沼がよろしくなく、悪さをしている事がわかった。(水持ちがよすぎる上に軽い衝撃で崩れてボロボロになって水はけが悪くなる)

 

f:id:dantes_nikki:20220324215432j:image

軽い水圧で砕けて、ペースト状になりつつある鹿沼底土。

チョキで挟むだけで砕けるくらいもろい。

そもそも、底土には向かないのかな

 

先駆者のブログや動画を見ていると用土の配合もいくらか種類を増やした方がいい気がしたので、前回の配合に桐生砂と燻炭を足すことにした。

 

f:id:dantes_nikki:20220324215921j:image

配合を考えて入れていくと、料理を作ってるみたいで楽しい。(醤油大さじ1、みりん小さじ1みたいで)

せっせこ、せっせことタッパに土を詰めていく。

 

f:id:dantes_nikki:20220324220146j:image

混ぜるとこんな見た目に

土いじり楽しいです。

 

 

楽しいのと植物にいいのは別問題なので、今回はこの用土で様子見....

みんなの身体に合えばいいのですが....

 


f:id:dantes_nikki:20220324221200j:image